オクラで痩せる?★



こんにちは!カウンセラーの田久保です★

もうすぐ、夏野菜が美味しい季節になりますね!


今日は、「オクラ」についてお話していきたいと思います★


皆さんオクラについてどんなイメージをお持ちでしょうか?


ネバネバだったり、産毛が気になったり、納豆に混ぜたら美味しかったり・・・


そして、「オクラってダイエット効果あるの?」と疑問が出てきませんか?


オクラにも栄養はありますが、


残念ながらオクラだけでダイエットは痩せません


しかし、オクラにもダイエットに嬉しい栄養がありますよ★



・オクラのネバネバは水溶性食物繊維で、便秘や下痢に良く腸内環境を整えてくれる。

そのため、糖の吸収を穏やかになり血糖値の急激な上昇を抑えるので、

太りにくい体作りに適している。


・コレステロールを排出する働きもあり、生活習慣病予防によい


・葉酸も含まれているため、妊娠中毒症の予防の食材としてもおススメ


・加熱しすぎると、水溶性食物繊維を破壊してしまうので注意です。


ぜひ、ダイエット中の食材の1つとして取り入れてみて下さいね★


無料カウンセリングのご予約は
こちらまでお願いします♪↓↓

TEL 0952-37-5105

(なべしま整骨院併設)

「ブログ見たけど、予約お願い!」と、

一言お伝え下さいね!

メールでのご予約は今すぐこちらから!

🌺メールでのお問い合わせ・ご予約は24時間受付けております🌺












0コメント

  • 1000 / 1000